桑後(読み)くわくし

日本歴史地名大系 「桑後」の解説

桑後
くわくし

[現在地名]北谷町桑江

桑中くわなかの北の沖積低地に位置し、北は奈留なる川、東は耕地から丘陵に続き、西は東シナ海に面する。もとは桑江くえー村に所属した屋取集落で、同村の北側(後)にあることから桑江ヌ後くえーぬくしとよばれた。集落は西海道(現国道五八号)を挟んで後兼久原くしかにくばる長港原ながんなとうばるに広がる。集落名は知念ちにんとも呼称され、これは馬氏知念家の先祖が一七五〇―六〇年頃に寄留したことによる(北谷村誌)。屋取構成員は馬氏知念家・向氏宮里家・向氏嘉陽田家・新参左氏比屋定家・伶氏小橋川家・真氏高宮城家・雍氏目取真家などの士族が中心であった(北谷町史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android