精選版 日本国語大辞典 「桑胡麻斑火灯蛾」の意味・読み・例文・類語 くわ‐ごまだらひとりくは‥【桑胡麻斑火灯蛾】 〘 名詞 〙 ヒトリガ科のガ。雌は全体に灰白色で、はねの開張約六センチメートル。雄はやや小さく、暗褐色。雌雄とも前ばねに斜めに走る黒点列がある。成虫は八~一〇月ごろ現われる。幼虫はクワ、リンゴ、ナシなどの葉に糸を吐いて巣をつくり、新芽や新葉を食害する。南西諸島を除く日本各地、中国に分布。桑巣虫(くわすむし)。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 准看護師・夜勤なし/賞与年3回 社会福祉法人天寿会 地域密着型介護老人福祉施設さえずり 大阪府 大阪狭山市 月給25万5,900円~30万円 正社員 看護師・准看護師/有料老人ホーム/常勤・日勤のみ ほほえみ株式会社 広島県 広島市 月給17万5,000円~21万5,000円 正社員 Sponserd by