桜田惣四郎(読み)さくらだ そうしろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「桜田惣四郎」の解説

桜田惣四郎 さくらだ-そうしろう

1828-1877 幕末-明治時代武士,教育者。
文政11年生まれ。肥後熊本藩士。京都藩邸につとめる。明治6年熊本中学校長となる。西南戦争では池辺吉十郎らと西郷軍にくわわり,熊本隊参謀として各地を転戦したが,宮崎県長井村で投降長崎裁判結果,明治10年10月26日処刑された。50歳。本姓は森井。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む