デジタル大辞泉 「梁の塵を動かす」の意味・読み・例文・類語 梁うつばりの塵ちりを動うごか・す 「梁塵りょうじんを動かす」に同じ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「梁の塵を動かす」の意味・読み・例文・類語 うつばり【梁】 の 塵(ちり)を=動(うご)かす[=踊(おど)らす・飛(と)ばす] ( 漢代に虞公(ぐこう)という歌の名人が歌うと、梁(はり)の上の塵まで動いたという「文選‐注」に引かれた「劉向別録」の故事から ) 歌のうまいことをほめるたとえにいう。梁塵(りょうじん)を動かす。[初出の実例]「声音はづしてうたえば、家のうつばりのちりほこりふきはらいちらいたぞ」(出典:玉塵抄(1563)四八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by