梅花空木(読み)バイカウツギ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「梅花空木」の意味・読み・例文・類語

ばいか‐うつぎバイクヮ‥【梅花空木】

  1. 〘 名詞 〙 ユキノシタ科の落葉低木。本州、四国、九州の山地に生える。高さ約二メートル。葉は柄をもち長卵形または楕円形で長さ五~七センチメートル、三脈が目だち縁にまばらな細鋸歯(きょし)がある。初夏ウメの花に似た白い四弁花が咲く。花は径約二センチメートルで多数雄蕊がある。果実は倒円錐形。さつまうつぎ。ふすまうつぎ。〔物品識名(1809)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「梅花空木」の解説

梅花空木 (バイカウツギ)

学名Philadelphus satsumi
植物。ユキノシタ科の落葉低木,園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む