すべて 

梯子受診(読み)ハシゴジュシン

デジタル大辞泉 「梯子受診」の意味・読み・例文・類語

はしご‐じゅしん【×梯子受診】

一つの病気治療するために、複数医療機関を次々に受診すること。紹介状による転院セカンドオピニオンとは異なり、患者独断通院をやめて別の医療機関に行くことをさす。
[補説]検査投薬が重複するため、治療が長期化したり費用がかさんだりする、医師薬品など医療資源の無駄遣いにつながるなどの問題がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む