日本歴史地名大系 「梶田村」の解説 梶田村かじたむら 広島県:甲奴郡甲奴町梶田村[現在地名]甲奴町梶田西北に流れる上下(じようげ)川沿いに耕地が開け、北東の福田(ふくだ)村より流れ出る友森(とももり)川や、西南の世羅郡宇賀(うが)村(現甲奴町)より出る宇賀川の谷にも集落がある。東南は西野(にしの)村。応仁三年(一四六九)三月二一日付の山内直通宛宮田教言書状(山内首藤家文書)に「矢野の内かち田・ほん郷両所」とみえ、矢野(やの)庄に含まれた地と思われる(→本郷村)。「賀地田」とも記される(明応元年一二月五日付「山名俊豊書状」山内首藤家文書)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by