デジタル大辞泉
「棋子」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐し【棋子】
- 〘 名詞 〙 碁石。
- [初出の実例]「以レ菊合レ薬。如二碁子一服レ之」(出典:江談抄(1111頃)五)
- 「棊子の盤に落つる音が聞へて居た」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉七)
- [その他の文献]〔王羲之‐蘄茶帖〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「棋子」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 