森健二(読み)モリ ケンジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「森健二」の解説

森 健二
モリ ケンジ


職業
俳優

本名
青池 健三

生年月日
大正2年 1月10日

出生地
東京市(東京都)

学歴
神田電機学校卒

経歴
榎本健一の門下となり、カジノフォーリーエノケン劇団で活躍。軽演劇で活躍するかたわら、昭和11年P.C.Lの映画「エノケンの青春酔虎伝」や戦後の27年「おかる勘平」などにも出演。テレビも「半七捕物帳」「水戸黄門」などに出、軽妙な脇役として活躍。

没年月日
昭和54年 12月4日 (1979年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む