半七捕物帳(読み)ハンシチトリモノチョウ

デジタル大辞泉 「半七捕物帳」の意味・読み・例文・類語

はんしちとりものちょう〔ハンシチとりものチヤウ〕【半七捕物帳】

岡本綺堂による小説。また、そのシリーズ名。明治時代の東京に住む老人半七が、自身が岡っ引きとして関わった幕末期の事件について新聞記者に語るという体裁の、時代物連作娯楽小説。全68編。第1作「お文の魂」は、大正6年(1917)に雑誌「文芸倶楽部」に発表。以後、同誌や「講談倶楽部」「新青年」などの雑誌で約20年にわたり断続的に作品を発表。時代小説推理小説を組み合わせた捕り物帳というジャンルを確立した記念碑的シリーズとして知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「半七捕物帳」の意味・わかりやすい解説

半七捕物帳 (はんしちとりものちょう)

岡本綺堂作。全68話。第1話(1917年1月《文芸俱楽部》)から第68話(1936年10月《講談俱楽部》)まで,断続的だが20年間にわたって執筆された。若い新聞記者が岡引あがりの半七老人から昔の捕物話を聴くというスタイルで,日清戦争後の東京の風景を通して,自然に旧江戸の世界がクローズアップされるようにくふうされている。なぞ解きのおもしろさは稀薄だが,巧妙な語り口によって鮮やかによみがえってくる江戸の人々の生活や市井の風景に最大の魅力がある。〈季の文学〉と称されるように,季節感の豊かな風物詩といってよい。その後のあらゆる捕物小説原点であるとともに,文学的には依然としてその頂点にある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「半七捕物帳」の意味・わかりやすい解説

半七捕物帳
はんしちとりものちょう

岡本綺堂(きどう)の読み物小説。1917年(大正6)1月『文芸倶楽部(くらぶ)』に発表した『お文(ふみ)の魂(たましい)』に始まり、36年(昭和11)までの約20年間に各種雑誌に発表。総計68編。明治時代の東京に住む、もと岡引(おかっぴ)きの半七老人が、若い新聞記者に語って聞かせる形式をとり、旧幕時代の捕物話が、一話完結の形で展開する。物語の背景となる江戸の四季折々の風物や世態人情が、巧妙な説話体によって生き生きと描かれて、広く愛読された。ドイルの『ホームズ探偵談』の影響を受けて生まれたものだが、時代小説の一分野をなす「捕物帳」小説の元祖的な名作とされている。

武蔵野次郎

『『半七捕物帳』全六冊(旺文社文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「半七捕物帳」の意味・わかりやすい解説

半七捕物帳【はんしちとりものちょう】

岡本綺堂の小説。68編,1917年―1936年作。江戸の目明(めあか)し半七を主人公とする推理小説。江戸時代についての豊富な知識,学殖を生かした作品で,野村胡堂の《銭形平次捕物控》とともに捕物帳流行のもとになった。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「半七捕物帳」の解説

半七捕物帳〔平幹二朗〕

日本のテレビドラマ。放映はNETテレビ(現・テレビ朝日)系列(1971年10月~1972年3月)。原作:岡本綺堂。江戸の岡っ引き、半七を主人公とする時代劇。出演:平幹二朗、中村玉緒、宍戸錠ほか。

半七捕物帳〔尾上菊五郎〕

日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1979年4月~9月)。原作:岡本綺堂。江戸の岡っ引き、半七を主人公とする時代劇。出演:7代目尾上菊五郎、名取裕子、9代目松本幸四郎ほか。

半七捕物帳〔里見浩太朗〕

日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1992年10月~1993年3月)。全19回。時代劇。原作:岡本綺堂。脚本:鈴木生朗ほか。出演:里見浩太朗、丹波哲郎、山城新伍ほか。

半七捕物帳〔尾上松緑〕

日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1961年11月~1962年6月)。原作:岡本綺堂。江戸の岡っ引き、半七を主人公とする時代劇。出演:2代目尾上松緑、月丘千秋ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の半七捕物帳の言及

【推理小説】より

…これに反して日本独自の特色を生かしたのが時代推理小説,すなわち〈捕物帳〉である。シリーズとしての発表形式は前述のとおり《シャーロック・ホームズ》に負うところが多いが,過去の時代の雰囲気,考証などの点では,このジャンルの創始者,岡本綺堂作の《半七捕物帳》(第1作は1917年1月《文芸俱楽部》に発表)が最初にして最高の模範例となっている。以後,野村胡堂(銭形平次),佐々木味津三(右門),横溝正史(人形佐七)など数多くの作家が試みたが,推理小説の枠内に収まりきらない作品も多くある。…

※「半七捕物帳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android