森小路村(読み)もりしようじむら

日本歴史地名大系 「森小路村」の解説

森小路村
もりしようじむら

[現在地名]旭区森小路一―二丁目・千林せんばやし二丁目・今市いまいち一丁目・大宮おおみや一―四丁目・高殿たかどの六―七丁目・新森しんもり一丁目、城東区関目せきめ一丁目・同三丁目・同五丁目

淀川左岸低地に位置する南北に細長い村で西は南島みなみしま村。京街道(東海道)が村中央を北東方向に縦断、集落内で野崎のざき街道と交差。慶長一〇年(一六〇五)の摂津国絵図に村名がみえ、村名にかかわるとみられる地名に村内字もり・同森前もりのまえ、近隣馬場ばば村に字森ヶ端があり、往古一帯には榎の大木が繁茂していたと伝える(東成郡誌)。元和元年(一六一五)から五年まで大坂藩松平忠明領、次いで幕府領

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android