共同通信ニュース用語解説 「森林・林業白書」の解説
森林・林業白書
林業の現状や課題、森林整備の動向、今後講じる施策などをデータや写真を数多く使ってまとめた報告書。森林・林業基本法に基づいて、毎年閣議決定され国会に報告される。冒頭には毎年度の林業関連の話題が掲載され、2014年度は林業が題材の映画の公開や、御嶽山噴火など山地災害が多発したことが取り上げられた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...