森林環境譲与税

共同通信ニュース用語解説 「森林環境譲与税」の解説

森林環境譲与税

都道府県市区町村に配っている。使い道間伐人材育成、木材製品の普及などさまざまで、各自治体ホームページなどを通じた公表が義務付けられている。2024年度からは財源として、個人住民税に年間千円を上乗せする新税「森林環境税」の徴収が始まる。23年度までは、自治体への融資を担う「地方公共団体金融機構」の資金を充てている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む