デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「植村忠朝」の解説 植村忠朝 うえむら-ただとも 1630-1696 江戸時代前期の大名。寛永7年生まれ。植村泰朝の次男。寛文3年家督をつぐ。9年大番頭(おおばんがしら)。天和(てんな)2年2000石加増され,上総(かずさ)(千葉県)勝浦藩主植村家初代となる。1万1000石。元禄(げんろく)9年11月16日死去。67歳。通称は左京。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例