百科事典マイペディア 「植物線虫病」の意味・わかりやすい解説 植物線虫病【しょくぶつせんちゅうびょう】 高等植物に線虫(センチュウ)が寄生して発生する病気。おもな線虫にはマツノザイセンチュウ,イネのシンガレセンチュウ,ジャガイモのシストセンチュウ,ネグサレセンチュウ,ネコブセンチュウなど。有用植物の病気の約1割は線虫病である。防除には作物の栽植前にクロルピクリンなどの土壌薫蒸剤を施用する。→関連項目植物病 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 夜勤専従・介護スタッフ/初任者研修以上/週 1 日 OK/看護師常駐で安心〇 株式会社スカイメディカルナーシング 佐賀県 鳥栖市 日給1万8,000円~ アルバイト・パート 看護職員 完全週休2日制 入居施設への訪問診療クリニック 一般社団法人拠 愛知県 名古屋市 月給30万円~37万5,000円 正社員 Sponserd by