検索性能(読み)けんさくせいのう(その他表記)search performance

図書館情報学用語辞典 第5版 「検索性能」の解説

検索性能

情報要求あるいは検索質問に適合する蓄積情報を,どれだけ的確に検索できるかという能力性能を測るための基本的な尺度は,検索漏れ程度を示す再現率と,ノイズの程度を示す精度である.その他,検索された適合情報に占める未知の適合情報の割合を示す新奇性率や順位付き出力の検索性能を評価する平均精度などの尺度も使用される.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む