椥
村
なぎつじむら
[現在地名]山科区椥辻〈
池尻町・
草海道町・
中在家町・
西浦町・
西潰・
番所ヶ
口町・
東浦町・
東潰・
平田町・
封シ
川町〉
北は東野、東は大宅、南は勧修寺、西は山科川を境として東野の各村に接する。地勢は平坦で、村の中央を東西に京都道が通じる。中世には山科七郷の一で、「山科家礼記」応仁二年(一四六八)六月一五日条に「一郷 大宅里山科家知行 南木辻」とあり、大宅里とともに一郷をなした。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 