楢﨑正剛(読み)ならざき せいごう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「楢﨑正剛」の解説

楢﨑正剛 ならざき-せいごう

1976- 平成時代のプロサッカー選手。
昭和51年4月15日生まれ。ポジションGK。小学4年でサッカーをはじめ,高校2年でユース代表に選ばれる。平成7年横浜フリューゲルスへ入団。10年オーストラリア戦が国際Aマッチ初出場。11年名古屋グランパスへ移籍。FIFAワールドカップ(W杯)は10年フランス大会,14年日韓共催大会,18年ドイツ大会の代表に選ばれた。平成12年にはオーバーエイジ枠でシドニー五輪にも出場。Jリーグ・ベストイレブンに4回,優秀選手に4回選ばれている。21年にはJリーグ400試合出場をはたした。冷静な守備ハイボールに強いことが特長。22年4度目のW杯(南アフリカ大会)の日本代表にえらばれる。奈良県出身。奈良育英高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む