すべて 

業務上過失致死罪(読み)ギョウムジョウカシツチシザイ

デジタル大辞泉 「業務上過失致死罪」の意味・読み・例文・類語

ぎょうむじょうかしつちし‐ざい〔ゲフムジヤウクワシツチシ‐〕【業務上過失致死罪】

業務上過失致死傷等罪

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「業務上過失致死罪」の解説

業務上過失致死罪

業務上必要な注意を怠って人を死亡させた場合、5年以下の懲役または禁錮か、100万円以下の罰金を科せられる。刑法211条で規定。危険な事態被害が発生する恐れのあることが認識できたという「予見可能性」が認められ、その上で結果を回避する義務を怠っていたとされたときに適用される。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む