ASCII.jpデジタル用語辞典 「業績連動型配当」の解説 業績連動型配当 権利確定日を基準として、株主に配当される配当金などの利益分配を、企業の業績に応じて変動させること。業績が良ければ増額され、悪ければ減額される。これまでは業績に関係なく、習慣的な安定配当型の企業が多かった。しかし、近年の投資ブームにより一般投資家が激増したこと、外国人投資家の比重が高まったこと、株の持ち合いが徐々に解消され、投機目的の大型ファンドなどが増えてきたことなどから、業績連動による配当を採用する企業が増えている。明確かつ公正な株主の権利を求める声が高まっていることも、大きな要因と考えられる。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by