極楽の迎え(読み)ゴクラクノムカエ

関連語 戒急 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「極楽の迎え」の意味・読み・例文・類語

ごくらく【極楽】 の 迎(むか)

  1. 極楽に往生したいと願う人の臨終に、阿彌陀、観音、勢至などが極楽から迎えに来ること。また、臨終、死などをさす。阿彌陀如来のお迎え。御来迎(ごらいごう)
    1. [初出の実例]「或は乗急の人、或は戒急の者、行の品々に従ひて極楽の迎(ムカヘ)を得たり」(出典栄花物語(1028‐92頃)玉のうてな)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む