槻木新田村(読み)つきのきしんでんむら

日本歴史地名大系 「槻木新田村」の解説

槻木新田村
つきのきしんでんむら

[現在地名]茅野市泉野いずみの 上槻木かみつきのき下槻木しもつきのき

大泉おおいずみ(一一一五メートル)の東方にあり、やな川に沿う。集落は上槻木・下槻木に分れる。正保三年(一六四六)の開発で、親村は古田ふつた村、見立役人は両角外太夫、草分人は東条氏(諏訪史)というが、槻木文書(槻木共有)には「永禄年中開発候処、天正年中日根野織部正様御城普請人足ニ召被仕難儀ニ付立去候慶長之後立帰候 古田村之内 槻木新田」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android