樋口知足斎 ひぐち-ちそくさい
1750-1826 江戸時代後期の武士,農政家。
寛延3年10月25日生まれ。尾張(おわり)名古屋藩士。下級役人をへて勘定吟味役頭取,大代官,書物奉行,中奥番格などをつとめる。本居宣長(もとおり-のりなが)にまなぶ。著作に農政実務書「税賦参定指南」などがある。文政9年6月1日死去。77歳。名は好古(よしふる)。字(あざな)は信夫。通称は又兵衛。別号に碩果翁。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
樋口知足斎 (ひぐちちそくさい)
生年月日:1750年10月25日
江戸時代後期の農政家
1826年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 