デジタル大辞泉 「樗櫟」の意味・読み・例文・類語 ちょ‐れき【×樗×櫟】 《樗おうちも櫟くぬぎも用途の少ない木であるところから》役に立たない木。転じて、役に立たない人。また、自分をへりくだっていう語。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「樗櫟」の意味・読み・例文・類語 ちょ‐れき【樗櫟】 〘 名詞 〙 ( 「荘子‐逍遙遊」の「吾有二大樹一、人謂二之樗一、其大本、擁腫而不レ中二縄墨一、其小枝、巻曲而不レ中二規矩一、立二之塗一、匠者不レ顧」と、「荘子‐人間世」の「匠石之レ斉、〈略〉見二櫟社樹一、其大蔽レ牛、〈略〉是不材之木也、無レ所レ可レ用、故能若レ是之寿」から ) 材木としては使えない樗(おうち)と櫟(くぬぎ)の木の意。転じて、役に立たない人。また、自分をへりくだっていう語。樗散。[初出の実例]「よい木をきりて、わるい樗櫟(チョレキ)のゆがみ木をばきらいをけば、まぬかれて安穏なるぞ。されば人も、不才なるものは夷中に心安くをるぞ」(出典:京大本湯山聯句鈔(1504))[その他の文献]〔北史‐李士論伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例