標準賞与額(読み)ヒョウジュンショウヨガク

デジタル大辞泉 「標準賞与額」の意味・読み・例文・類語

ひょうじゅん‐しょうよがく〔ヘウジユンシヤウヨガク〕【標準賞与額】

健康保険厚生年金保険保険料保険給付算定基礎となる賞与の額。実際に支払われた賞与額から千円未満を切り捨てた額。健康保険は年度の累計額540万円、厚生年金保険は1か月あたり150万円が上限。標準賞与。→総報酬制標準報酬標準報酬月額

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む