横濱中華街

デジタル大辞泉プラス 「横濱中華街」の解説

横濱中華街

神奈川県横浜市中区山下町一帯に広がる商業地域。古くは「唐人町」「南京町」などと呼ばれたチャイナタウン。1859年の横浜開港後、欧米人の使用人香港からの商人の中国人の来日が増えたことが起源。1923年の関東大震災後、多くの欧米人が母国に去ったことから中国系住民の比率があがり、以後震災復興とともに多くの中華料理店が立ち並ぶ商業地として発展。1955年に建設された牌楼門に「中華街」と書かれたことから、次第にこの名称で呼ばれるようになった。地域団体商標

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android