横田二郎(読み)よこた じろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「横田二郎」の解説

横田二郎 よこた-じろう

1923-2004 昭和後期-平成時代の経営者
大正12年1月10日生まれ。昭和20年東京急行電鉄に入社。交通事業本部副本部長などをへて,48年取締役。62年副社長に就任した直後,五島昇指名で社長となる。五島死後,グループ結束につとめた。平成7年取締役相談役。平成16年6月26日死去。81歳。東京出身。東京帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む