デジタル大辞泉
「横線」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おう‐せんワウ‥【横線】
- 〘 名詞 〙
- ① 横に引いた線。よこせん。よこすじ。⇔縦線。〔工学字彙(1886)〕
- ② 「おうせんこぎって(横線小切手)」の略。
- [初出の実例]「この小切手は横線じゃない、〈略〉いつでも現金に換えられる小切手でさァね」(出典:安吾巷談(1950)〈坂口安吾〉東京ジャングル探検)
よこ‐せん【横線】
- 〘 名詞 〙
- ① 横に引かれたり、刻みつけられたりした線。
- [初出の実例]「尖(さき)に横線(ヨコセン)を附けてあるのとおなじ理だと思ふ」(出典:奇想凡想(1920)〈宮武外骨〉生理学上の難問題を解決す)
- ② 数学で、横座標。横軸。〔数学ニ用ヰル辞ノ英和対訳字書(1889)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 