欧州のプラスチック規制

共同通信ニュース用語解説 「欧州のプラスチック規制」の解説

欧州のプラスチック規制

国連環境計画(UNEP)によると、欧州では、イタリアが環境中で分解しやすい生物素材以外のレジ袋を禁止し、英国プラスチック製の使い捨てストローマドラー、プラスチックを芯に使った綿棒の販売を禁じる方針を打ち出した。欧州連合(EU)欧州委員会は今年1月、使い捨てプラスチック容器や包装を2030年までに廃止する計画を提案した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む