歌心(読み)ウタゴコロ

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「歌心」の意味・読み・例文・類語

うた‐ごころ【歌心】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 和歌の意味。和歌の内容。歌の心。
  3. 和歌に関する素養、教養
  4. 和歌を作ろうとする心。和歌の創作意欲。
    1. [初出の実例]「此春は彌無歌心候」(出典実隆公記‐明応五年(1496)正月二四日・二五日紙背(中御門宣胤書状))
  5. 歌にこめた心情歌唱の中にこめられた心情。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む