正田壌(読み)しょうだ じょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「正田壌」の解説

正田壌 しょうだ-じょう

1928- 昭和後期-平成時代の洋画家
昭和3年3月7日生まれ。山口薫師事。昭和27年モダンアート協会展に出品,翌年奨励賞受賞,37年会員となる。42年国際青年美術家展でストラレム優秀賞受賞。51年新美南吉記念館壁画制作星空昆虫モチーフに,詩情ある画風を展開。群馬県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む