武富 済
タケトミ ワタル
- 肩書
- 衆院議員(民政党)
- 旧名・旧姓
- 旧姓=三浦
- 生年月日
- 明治12年4月
- 出生地
- 愛知県
- 学歴
- 東京帝大法科大学独法科〔明治37年〕卒
- 経歴
- 司法官試補、次いで検事任官、東京区兼地方裁判所検事。大審院検事事務取扱となり、明治43年の幸徳秋水の大逆事件で論功。その後弁護士開業、東京弁護士会常議員会議長。大正13年以来衆院議員当選5回、民政党に属し、拓務参与官を務めた。
- 没年月日
- 昭和12年3月2日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
武富済 たけとみ-わたる
1879-1937 明治-昭和時代前期の司法官,政治家。
明治12年4月生まれ。地方裁判所検事をへて,大審院検事事務取扱として大逆事件にあたった。のち弁護士となり大正13年以来衆議院議員当選5回,民政党に属した。昭和12年3月2日死去。59歳。愛知県出身。東京帝大卒。旧姓は三浦。名は「さい」ともよむ。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 