武田信発(読み)たけだ のぶあき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「武田信発」の解説

武田信発 たけだ-のぶあき

1823-1889 幕末諸大夫
文政6年生まれ。中川宮朝彦親王につかえる。親王を公武合体派にはしらせ,文久3年の八月十八日の政変で長州勢力を京都から追ったとして,元治(げんじ)元年尊攘(そんじょう)派から襲撃され母と家僕を殺された。明治22年1月31日死去。67歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む