朝日日本歴史人物事典 「武藤景泰」の解説
武藤景泰
生年:生年不詳
鎌倉中期の武士。父は大宰権少弐景頼か。文永9(1272)年に鎌倉幕府引付衆,弘安6(1283)年に大宰権少弐となる。幕府の吏僚として活動し,安達泰盛を支持した。霜月騒動(1285)では泰盛と共に御内人(得宗御内)と戦うが,敗れて自殺した。
(本郷和人)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
(本郷和人)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報