デジタル大辞泉
「死線」の意味・読み・例文・類語
し‐せん【死線】
1 生死の境。「死線をさまよう」
2 捕虜収容所や牢獄などの周囲に設けられた線。これを越えると逃走を企てたものとして銃殺される。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐せん【死線】
- 〘 名詞 〙
- ① 牢獄、または捕虜収容所の周囲に設けられた、これを越えると銃殺されることになっている限界線。
- ② 生きるか死ぬかの境。生死にかかわる重大な境遇。
- [初出の実例]「再三再四死線(シセン)を突破した我々同志の『我等は正義の士なり。』と云ふこの信念」(出典:神野信一講演集(1932)〈神野信一〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 