残留放射性物質(読み)ザンリュウホウシャセイブッシツ

デジタル大辞泉 「残留放射性物質」の意味・読み・例文・類語

ざんりゅう‐ほうしゃせいぶっしつ〔ザンリウハウシヤセイブツシツ〕【残留放射性物質】

核爆発原発事故によって環境中に放出され、土壌食品などに残留し続ける放射性物質爆発事故で直接生じた核分裂生成物ほか中性子線を浴びて放射化された元素などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む