殿村藍田(読み)トノムラ ランデン

20世紀日本人名事典 「殿村藍田」の解説

殿村 藍田
トノムラ ランデン

昭和・平成期の書家 青藍社主幹;読売書法会常任総務。



生年
大正2(1913)年8月2日

没年
平成12(2000)年7月23日

出生地
東京

本名
殿村 喜代松

学歴〔年〕
東京工業専修校〔昭和8年〕卒

主な受賞名〔年〕
日展内閣総理大臣賞〔昭和42年〕,日本芸術院賞〔昭和52年〕,神奈川県文化功労者〔昭和55年〕,日本文化振興会国際アカデミー賞〔昭和59年〕

経歴
芝の建築職人の長男。書家を目指したため勘当され、23歳で書塾を開く。豊道春海、その息子の印南渓龍に師事。宋以降の書、特に何紹基を学ぶ。詩書画一体の現代の文人を志向し、絵も描く。鎌倉市で青藍社を主宰。行草書、かなのうまさでは定評がある。昭和63年北京、平成4年上海、5年西安、9年上海博物館で個展を開く。著書に「藍田書例」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「殿村藍田」の解説

殿村藍田 とのむら-らんでん

1913-2000 昭和-平成時代の書家。
大正2年8月2日生まれ。豊道春海(ぶんどう-しゅんかい)に師事。昭和42年日展で内閣総理大臣賞。52年「薛逢詩」で芸術院賞。仮名文字にも定評がある。日展参事,青藍社主幹をつとめた。平成12年7月23日死去。86歳。東京出身。東京工業専修学校卒。本名は喜代松。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「殿村藍田」の解説

殿村 藍田 (とのむら らんでん)

生年月日:1913年8月2日
昭和時代;平成時代の書家。青藍社主幹;読売書法会常任総務
2000年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android