比敷村(読み)ひじきむら

日本歴史地名大系 「比敷村」の解説

比敷村
ひじきむら

[現在地名]大和村比敷

都賀西つがにし村の南西村之郷むらのごう村の東に位置し、宮内みやうち川と江川に挟まれた山間村。宮内川を合せて角谷つのだに川が南境を東流し、東端で江川に注ぐ。都賀西村との境におお峠がある。戦国時代には山南さんなんのうちに含まれていた。永正九年(一五一二)六月一日の小笠原長隆判物(庵原家文書)によると、長隆は被官の井原民部左衛門に「山南比敷之内あさり名」など代々の給所を、先祖左京亮以来の忠節によって本領として安堵している。この時期、江川筋にあたる当地には川本かわもと(現川本町)本拠としていた小笠原氏の勢力が及んでいた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android