比較明合成(読み)ヒカクメイゴウセイ

デジタル大辞泉 「比較明合成」の意味・読み・例文・類語

ひかく‐めいごうせい〔‐メイガフセイ〕【比較明合成】

複数画像を合成して一つの画像にする画像処理手法の一。二つの画像の同じ部分ピクセル)の明るさを比較し、明るい部分を選んで合成すること。天体写真花火などを、カメラを固定してインターバル撮影した場合などに使われる。⇔比較暗合成

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 インターバル

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む