比較暗合成(読み)ヒカクアンゴウセイ

デジタル大辞泉 「比較暗合成」の意味・読み・例文・類語

ひかく‐あんごうせい〔‐アンガフセイ〕【比較暗合成】

複数画像合成して一つの画像にする画像処理手法の一。二つの画像の同じ部分ピクセル)の明るさを比較し、暗い部分を選んで合成すること。被写体に動きがあり、背景が明るい条件でインターバル撮影した場合の合成などに使われる。⇔比較明合成

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 インターバル

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む