比較湿度

栄養・生化学辞典 「比較湿度」の解説

比較湿度

 1kgの乾いた気体と共存する水蒸気量を,同一温度で水蒸気を飽和させたときにその気体と共存する水蒸気量で割った値で,相対湿度よりも小さい値を示す.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む