毛翅目(読み)もうしもく

精選版 日本国語大辞典 「毛翅目」の意味・読み・例文・類語

もうし‐もく【毛翅目】

  1. 〘 名詞 〙 節足動物門昆虫綱の一目トビケラ仲間で、外観チョウ(鱗翅)目に似ているが、飛ぶ力は弱い。川・池の近くに生活し、灯火にも飛来する。口器は吸引性。幼虫は水中生活し、水底の石の表面砂粒などで巣を作る。魚類のえさとなる。完全変態する。最近はトビケラ目と呼ばれる。日本には約三六〇種が知られる。〔日本昆虫学(1898)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む