デジタル大辞泉
「毛長鼠」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けなが‐ねずみ【毛長鼠】
- 〘 名詞 〙 げっ歯目ネズミ科の哺乳類。体長約二五センチメートル、尾長約三四センチメートル。赤褐色で腹と尾の先が白い。背中に長い剛毛があるのでこの名がつけられた。主に樹上で生活する。奄美大島、徳之島、沖縄本島にだけいる。天然記念物。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
毛長鼠 (ケナガネズミ)
学名:Diplothrix legata
動物。ネズミ科の動物
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 