デジタル大辞泉
「気を移す」の意味・読み・例文・類語
気を移・す
1 気持ちを変える。
2 心をかたむける。
「大浦甚八といふ者は、小歌、小舞に―・し」〈浮・永代蔵・五〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き【気】 を 移(うつ)す
- ① 気を他に移す。気持を変える。
- [初出の実例]「居は気をうつし養は体をうつす」(出典:十善法語(1775)一一)
- ② 心を向ける。
- [初出の実例]「色つくりの風体、早気をうつす人意(ひとごころ)」(出典:浮世草子・好色貝合(1687)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 