気体の状態式(その他表記)equation of gaseous state

法則の辞典 「気体の状態式」の解説

気体の状態式【equation of gaseous state】

気体温度圧力,および体積の間に成立する関係式別名状態式*という.最もよく使われるものは,理想気体に関する状態方程式(すなわちボイル‐シャルルの法則*)であるが,ファンデルワールスの状態方程式*ディテリチ状態式*ビリアル(ヴィリアル)の式*などがある.いずれにせよ,高温,低圧条件においては,理想気体の状態方程式(ボイル‐シャルルの法則)からのずれは,ほとんど無視可能である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む