水口沢村(読み)みなくちざわむら

日本歴史地名大系 「水口沢村」の解説

水口沢村
みなくちざわむら

[現在地名]川西町水口沢

中屋敷なかやしき村の南、伊勢平治いせへいじ村とは境界が錯雑している。「白川風土記」によると、開発は文禄―慶長(一五九二―一六一五)頃と伝える。正保国絵図に村名がみえる。ほかに「千手新田」高一五六石余が一村として記される。元禄七年(一六九四)の妻有組村名書上帳(福原氏蔵)によると、正保四年(一六四七)に「祝米分」の開発が行われている。千手新田は当村・中屋敷村宗正むねまさ村・沖立おきだて村・上新井かみあらい村・山野田やまのた村・東善寺とうぜんじ村七ヵ村の百姓が家建てして成立。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android