水端(読み)ミズハナ

デジタル大辞泉 「水端」の意味・読み・例文・類語

みず‐はな〔みづ‐〕【水端】

《「みずばな」とも》
水の出はじめのときや部分。また、水量の増す始め。〈和英語林集成
物事最初。出はじめ。はじまり。
「先んずる敵には―に少し退きて」〈難太平記

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「水端」の意味・読み・例文・類語

みず‐はなみづ‥【水端】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「みずばな」とも )
  2. 水の流れ始めのときや部分。水の出ばな。また、水かさの増し始める、はじめのときや部分。
    1. [初出の実例]「卯の花を腐(くた)霖雨(ながめ)の始水(みづはな)に寄る木積(こづみ)なす寄らむ児もがも」(出典万葉集(8C後)一九・四二一七)
  3. 転じて、物事の最初。出はじめ。
    1. [初出の実例]「先ずる敵には水ばなに少し退て、亦味方たて直して」(出典:難太平記(1402))

みず‐ばたみづ‥【水端】

  1. 〘 名詞 〙 川や湖のほとり。みずべ。〔和玉篇(15C後)〕
    1. [初出の実例]「水ばたなる村も、山ざとなる城郭も」(出典:三体詩素隠抄(1622)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android