水鹿(読み)スイロク

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「水鹿」の意味・読み・例文・類語

すい‐ろく【水鹿】

  1. 〘 名詞 〙 シカ科の哺乳類。肩高約一・五メートルにもなる大形のシカ。体は暗褐色で、下面は黄褐色。角は大きく一メートルを超えるものもある。インドミャンマー台湾などに分布森林単独、または小群ですみ、夜、水辺の草や木の実を食べる。泥浴びを好む習性がある。みずしか。サンバー。

みず‐しかみづ‥【水鹿】

  1. 〘 名詞 〙すいろく(水鹿)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む