デジタル大辞泉
「氷屋」の意味・読み・例文・類語
こおり‐や〔こほり‐〕【氷屋】
1 氷を製造・販売する店。また、その人。
2 夏に、氷水などの飲料を売る店。また、その人。氷店。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こおり‐やこほり‥【氷屋】
- 〘 名詞 〙
- ① 氷を製造、販売する店。また、その人。
- [初出の実例]「氷屋へ行って、出来るだけ沢山、氷を買って来てちゃうだい」(出典:島(1938)〈川口一郎〉二幕)
- ② 夏季に、氷水などの飲料を売る家。また、その人。氷店(こおりみせ)。氷水屋。
- [初出の実例]「金を掛けて出す氷屋だ、ただ呑ませる奴があるものか」(出典:歌舞伎・千種花月氷(1877))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 