事典 日本の地域遺産 「求菩提の農村景観」の解説
求菩提の農村景観
「重要文化的景観」指定の地域遺産。
求菩提の農村景観は、周防灘に注ぐ河川沿いの狭隘な谷間に共通して営まれた農耕・居住の土地利用の在り方を示し、この地域に住む人々と山との関係を典型的に表す文化的景観
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...